親から召使として扱われているマリーの誕生日パーティー、主役は……誰からも愛されるマリーの姉・アナスタジアだった。パーティーを抜け出したマリーは、偶然にも輝く緑色の瞳をしたキュロス伯爵と出会う。2人は楽しい時間を過ごすも、自分の扱われ方を思い出したマリーは彼の前から逃げ出してしまう。そんな誕生日からしばらくし、姉とキュロス伯爵の結婚が決まったのだが、贈られてきた服はどう見てもマリーのサイズで――!?「小説家になろう」発、勘違いから始まったマリーと姉の婚約者キュロスの大人気あまあまシンデレラストーリー!
親から召使として扱われているマリーの誕生日パーティー、主役は……誰からも愛されるマリーの姉・アナスタジアだった。パーティーを抜け出したマリーは、偶然にも輝く緑色の瞳をしたキュロス伯爵と出会う。2人は楽しい時間を過ごすも、自分の扱われ方を思い出したマリーは彼の前から逃げ出してしまう。そんな誕生日からしばらくし、姉とキュロス伯爵の結婚が決まったのだが、贈られてきた服はどう見てもマリーのサイズで――!?「小説家になろう」発、勘違いから始まったマリーと姉の婚約者キュロスの大人気あまあまシンデレラストーリー!
第12話(1)
意外と楽しいーー!
第11話(3)
メイドが邪魔しなけりゃ普通にイチャップルの段階になってたと思うよ
自分で恋路を邪魔したくせに責めるとか最低
第9話(3)
もうちょっとギッタンギッタンにして欲しかった笑
第11話(2)
王子、キュロスの親友のハズなのに、なんで意地悪いの?
わざとやってる?
第12話(1)
王子、原作よりだいぶ扱い雑だね
雑魚キャラ感が強い
第11話(3)
ずっと辛かった分これから愛されて幸せになって欲しい。
よくある話だけど、やっぱりシンデレラストーリーって好き。
第12話(1)
男はやっぱり拳だよな(謎の納得感)
第12話(1)
はぁ〜マリーよかったねぇぇ♡♡
幸せになってくれたらいい!
みんなに愛されたらいい!
でもまだおわんないよね?
第8話(3)
キュロス様・・・マリー(推し(であり)嫁)を語る口調が完全に末期症状のオタクですね ありがとうございます
第11話(2)
あ、そーゆーの白けるんで要らないっす金髪野郎
第11話(2)
マリーに侍女は付いてないの?ミオは?チャラ王子と2人でキュロス待ってたのか?前の嫌な侍女は✖だが誰か付けとくべきじゃね?
第11話(3)
拗らせてないで早く告白してメロメロにしろよって煽ってるんよね?
公衆の面前で愛を叫ばせて恋愛結婚に発展させる気では!
第11話(2)
あれやろ?わざと煽って仲を進展させようってやつやろ?
第11話(2)
あれやろ?わざと煽って仲を進展させようってやつやろ?
第11話(2)
あれやろ?わざと煽って仲を進展させようってやつやろ?
第2話(3)
No.2>> カニバリズムとはたまげたなぁ
第9話(3)
あまーーーーーい!!
第11話(2)
こうゆう世界って上位貴族のほとんどが政略結婚が普通だと思ってた!親が決めた結婚に反対できる世界なのか。へー
第11話(2)
裏はあるんだろうけどここまでしてやることじゃないと思う
第11話(2)
王子のこの行動は語られていることの裏に何か有りそうな気がするが