面白さモンスター級のラノベ漫画・コミック・小説サイト がうがうモンスター+【毎日無料】

異世界作品

モンスターコミック

異世界チート開拓記

漫画:中村モリス 原作:ファースト キャラクター原案:冬空実

モンスターコミック

異世界チート開拓記

漫画:中村モリス 原作:ファースト キャラクター原案:冬空実

ニート生活を送っていた俺は、日頃の不摂生が祟り突然死したはずだった――が、目覚めたら赤ちゃんになっていた。どうやら魔法の存在する異世界に転生したらしい。辺境の村の領主の息子として生まれた俺は、美しい母親のカーラ、巨乳のメイド兼乳母ルイーナ、血の繋がらない美人妹アメリアらに囲まれて第二の人生を歩んでいく。成長した俺は、10代にして異世界トップレベルの魔力量と現代知識を駆使して、異世界での日常を楽しむが……!?

ニート生活を送っていた俺は、日頃の不摂生が祟り突然死したはずだった――が、目覚めたら赤ちゃんになっていた。どうやら魔法の存在する異世界に転生したらしい。辺境の村の領主の息子として生まれた俺は、美しい母親のカーラ、巨乳のメイド兼乳母ルイーナ、血の繋がらない美人妹アメリアらに囲まれて第二の人生を歩んでいく。成長した俺は、10代にして異世界トップレベルの魔力量と現代知識を駆使して、異世界での日常を楽しむが……!?

評価・応援コメント(全1169件)

投稿順
/
いいね順

第10話(3)

私も前世でそういう設定の人型パソコン欲しかったてす

2021年07月31日

第2話(3)

身内に透視とか絶対無いわゲロゲロ

2021年07月31日

第15話(2)

幻覚なんだよね?実際は触手的ななにかがウゴウゴしてるんだよね?

2021年07月31日

第1話(2)

乳母が居たってのは良いけどこれがこの後に何か関係してくるのかな?
ただ実母が断崖で〜ってだけなら必要とはしないお話だけど

2021年07月31日

第1話(1)

兄10才の妹がバストぷるるんっなの?
裏山しいじゃねぇか

2021年07月31日

第3話(3)

叶年取った?

2021年07月31日

第15話(1)

シルフだったのは仮の姿で本当は
這いよる混沌ニャルラト的な物だったと

2021年07月31日

第1話(1)

うける

2021年07月31日

第13話(2)

最新話のサムネ見る限りこのノリが当分続くってことか
ここまで耐えて読んだのアホらしいわ

2021年07月31日

第12話(2)

マジのニートでドクズやんけ

2021年07月31日

第4話(2)

超鳥人セット装備の主人公、超浮いとるわ〜(いろんな意味で)

2021年07月31日

第11話(3)

市民ニートって分かってても面白いわ

2021年07月31日

第10話(3)

急にぶっ飛んだ展開になるなぁ
妹が不憫

2021年07月31日

第3話(3)

目を瞑っててもメガネで攻撃できるんやね

2021年07月31日

第3話(2)

ブチ倒すって…
ブチ頃すかぶっ倒すじゃないのん?

2021年07月31日

第5話(2)

ダイジェストかってくらい駆け足で笑ってしまった
原作未読の民だけど、体調気を付けてコミカライズ長く続いてくれよな!

2021年07月31日

第1話(1)

1km先の標的の、一点に当たった光線を肉眼で見る事が出来るのか……異世界の基準の視力が知りたいな、12.0?

2021年07月31日

第1話(1)

魔貫光殺砲使ってて草

2021年07月31日

第3話(3)

かなかな!?

2021年07月31日

第2話(2)

カインズがルイーナを孕ませて母乳でるようにしたやろ

2021年07月31日
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. ...
  12. 58
  13. 59
中村モリス

中村モリス

フリーランスで漫画・イラストを執筆。可愛らしくも艶っぽい女の子を得意とする。千葉県在住。
主な著作『酩酊すみれさん。』(少年画報社)/『異世界チート開拓記』(コミカライズ・双葉社)

ファースト

ファースト

小説家。主な作品『神眼の勇者』『ぼっち転生記』『異世界チート開拓記』『VRMMOで僕の妹と彼女が修羅場です』(双葉社)

冬空実

冬空実

イラストレーター。主な作品『異世界チート開拓記』『俺の部屋ごと異世界へ!ネットとAmozonの力で無双する』『隣の部屋の女騎士は、異世界人で飲み友達』『サラリーマン中二病』『双葉社ジュニア文庫 銀河鉄道の夜』(双葉社)/『エルフの山田さん(自称) 1DKから始める世界樹育成生活』(ぶんか社)/『魚里高校ダンジョン部!』(KADOKAWA)